×

9 : 00 ~ 18 : 00
定休:土日・祝日
TOP

物流機器の販売・レンタル・総合サービス|株式会社ワコーパレット

電話番号アイコン
フリーダイヤル0120-722-850

COLUMN 物流コラム

2024/08/07

ネステナーとパレットラックは何が違う?それぞれの特徴や選び方のポイントを解説

ネステナーとパレットラックは、どちらも倉庫や工場で用いられるパレット収納ラックの一種ですが、積載面のサイズや組み立て・解体作業の有無、未使用時の収納の仕方など、いくつか相違点があります。保管スペースや収納ニーズなどに合わせて、適切なツールを選びましょう。

ネステナーとパレットラックは、どちらもパレットを積載、収納するラックの一種です。用途や利用シーンなど共通する部分が多いため、しばしば混同されがちですが、ネステナーとパレットラックには明確な違いがいくつかあります。

本記事では、ネステナーとパレットラックの違いと、選び方のポイントについて解説します。

ネスティングボックス(ネステナー)販売商品一覧はこちら

ネスティングボックス(ネステナー)のレンタル商品一覧はこちら

ネステナーとパレットラックの違い

ネステナーとパレットラックの違いは、大きく分けて5つあります。

サイズの違い

ネステナーの積載面のサイズは、一般的にはパレット一枚分です。サイズがコンパクトなため、設置時のレイアウトの自由度が高く、倉庫や工場の間取りに合わせて活用することが可能です。

パレットラックの積載面のサイズは、一般的にはパレット二枚分のサイズです。

組立・解体作業の有無

ネステナーは溶接構造なので、使用にあたって組み立てる必要がありません。床へのアンカー固定も不要なため、フォークリフトを使えば短時間で手軽に設置できます。解体作業の手間もなく、必要に応じてすぐ撤去したり、レイアウトを変更したりすることが可能です。

一方のパレットラックは組み立てが必要で、電動ドライバーを使ってボルトを締めたり、アンカーボルトで床面に固定する作業を行わなければなりません。

特にアンカー固定は床の材質を考慮しなければならない上、作業にも工具が必要になることから、施工業者に設置を依頼するのが一般的です。解体も同様で、撤去やレイアウト変更をするには手間やコストがかかります。

パレットラックを設置する際は、あらかじめ建物の寸法や床面の材質を確認し、計画的に施工する必要があります。

未使用時の収納の違い

ネステナーは、未使用時はネスティングしてコンパクトに収納することが可能です。繁忙期には組み立てて使用し、閑散期には収納しておけば、倉庫や工場の限られたスペースを有効活用できます。

パレットラックは、一度設置すると容易に解体、移動できないため、ネステナーと違い未使用時に収納しておくことは基本的にできません。

高さ調節の違い

ネステナーは溶接構造なので高さを調節することができず、高さのないものを収納する場合、デッドスペースができてしまう可能性があります。オプション品の2段仕切金具(ネスロック)を取り付けて、パレットや中間棚(ネスデッキ中間棚)を使用すれば、デッドスペースを解消することも可能です。

パレットラックは設置後に、少し手間はかかりますが、ビーム(段)の高さを調節可能です。保管商品に高さを合わすことで、デッドスペースが生まれにくいです。

ネスティングボックス(ネステナー)のオプションはこちら

高さ上限の違い

ネステナーは床に固定されておらず、積載面のサイズもパレット一枚分ほどであることから、高く積み上げると安定性が低下する恐れがあります。一般的な高さはおよそ4mとされており、それ以上の積み上げは推奨されていません。

パレットラックはネステナーよりも積載面のサイズも大きく、床にアンカー固定しているため、ネステナーよりも安定性が高いです。高さも倉庫に合わせて設計でき、一般的には6mくらいまで対応可能です。

ネスティングボックス(ネステナー)販売商品一覧はこちら

ネスティングボックス(ネステナー)のレンタル商品一覧はこちら

ネステナーとパレットラックの選び方のポイント

ネステナーとパレットラックのどちらを選ぶか迷ったときは、以下のポイントをチェックしましょう。

季節による繁閑があるかどうか

季節による繁閑がある場合、必要とする保管スペースが大きく変わります。閑散期の必要最低保管数に対してはパレットラックで対応し、繁忙期の商品数量の増加対しては設置・撤去が容易なネステナーを使用するのがおすすめです。繁忙期にはネステナーを活用して十分な保管スペースを確保し、閑散期になったら撤去して保管スペース自体を縮小すれば、空いたスペースを他の用途に活用できます。

高さのある荷物を収納するかどうか

ネステナーは高さを調節できません。そのため、高さのある荷物は収納し難い場合や、収納自体ができない場合があります。 そのような場合には、ビーム(段)の高さが変更可能なパレットラックの利用がおすすめです。

ネステナーとパレットラックの特長をよく理解して検討しよう

ネステナーとパレットラックはどちらも荷物の保管に役立つマテハン機器ですが、サイズや設置の仕方、高さ調節の可否など、いくつか違いがあります。レイアウトの自由度や設置・解体のしやすさを重視するのであればネステナー、設置後に変更が少ないならパレットラックなど、ニーズや利用シーンに応じて選ぶようにしましょう。

弊社では、ネステナーをはじめとする保管機器やラックを多数取り扱っています。倉庫や工場での商品保管に適したマテハン機器をお探しの方は、ぜひ株式会社ワコーパレットへご連絡ください。

ネスティングボックス(ネステナー)販売商品一覧はこちら

ネスティングボックス(ネステナー)のレンタル商品一覧はこちら

ネスティングボックス(ネステナー)の商品詳細

画像のアイコン

逆ネスティングボックス クロスタイプ WGN-X1117

製品仕様
品番 WGN-X1117
外寸法(mm)
間口(W)×奥行(D)×高さ(H)
1350×1200×1770
内寸法(mm)
間口(W)×奥行(D)×高さ(H)
1250×1150×1700
対応パレット 1100×1100
積み重ね段数 1000kg×天地3段
仕様 下ピンタイプ
画像のアイコン
正ネスティングボックス クロスタイプ

正ネスティングボックス クロスタイプ WSN-X1117

製品仕様
品番 WSN-X1117
外寸法(mm)
間口(W)×奥行(D)×高さ(H)
1350×1200×1890
内寸法(mm)
間口(W)×奥行(D)×高さ(H)
1250×1150×1700
対応パレット 1100×1100
積み重ね段数 1000kg×2段(天地3段)
仕様 レールタイプ

CATALOG

カタログ

ネスティングボックス
ネスティングボックス
保管機器 / ラック
8ページ[ 46.0MB ]
メッシュラックデッキ
メッシュラックデッキ
保管機器 / ラック
2ページ[ 8.0MB ]
ワコーパレットストアワコーパレットストア

CONTACT

お問い合わせ